HOME
診療案内
院長紹介
医院案内
料金表
ACCESS
経堂もりもと歯科ブログ
HOME
経堂もりもと歯科ブログ
縄文時代に犬を埋葬
縄文時代に犬を埋葬
2012.11.05更新
慶応大の研究チームが、愛媛県美川村の縄文時代の遺跡から発掘されたイヌ2頭の全身骨格を、放射性炭素を使って年代測定した結果、縄文早期末~前期初頭(7200~7300年前)のものと分かったと発表した。
埋葬されたイヌの骨としては国内最古で、縄文人とイヌの関係を知る手掛かりになるという。
縄文時代にも、 犬を弔うという感情があったのですね。
愛犬家たちのDNAは、その頃から現代に受け継がれているにちがいありませんね。
副院長
投稿者:
経堂もりもと歯科
最近のブログ記事
ホームページをリニューアルしました。
また寒くなりましたね
過ぎ去ったバレンタインデー
今日は節分ですね
初スタッフブログです。
entryの検索
月別ブログ記事一覧
2016年05月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(2)
2016年01月
(1)
2014年05月
(4)
2014年04月
(6)
2013年10月
(1)
2013年05月
(2)
2013年02月
(1)
2012年11月
(7)
2012年10月
(6)
2012年09月
(8)
2012年08月
(20)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
カテゴリ
新着情報
一覧へ >
2025/01/27
NEW
R7年2月3日(月)は午後院内工事のため休診となります。
2024/12/26
R6年12月29日~R7年1月5日まで年末年始休業となります。1月6日(月)より通常診療します。
2017/07/15
平成29年4月より木曜日は休診となっておりますので、ご注意ください。
2016/04/27
ホームページリニューアルのお知らせ
2016/04/01
木曜日休診のお知らせ